![]() |
|||||||||
第12回「寄席観賞巡り同好会」開催のご案内 口上 毎度のお運び、有難うございます。 季節はホンに、春! そして、新元号が制定されました。 まことに、御慶であります。
尚、毎会開催の楽語会=二部は、一献処の会場が都合つかずやむなく中止であります。一部のみの開催になります。 ご理解の程、宜しくお願いします。
■集合 時間 午前12時00分 早すぎず、遅れないよう集合下さい 場所 国立演芸場 先ずは受付=世話人がお待ちしております
■時間割 開場=12時15分 開演=13時 終演=16時10分 ■会 費 3,000円 (入場料+お弁当+お茶) ■お 席 100席予約済! 全席座席指定席です 受付時、座席指定入場券をお渡しします 指定されたお席で、ゆっくりとご観賞下さい ■昼食 飲食 昼食は、「あおやぎ」幕ノ内弁当! 美味しいお弁当 ❣ ご期待ください お食事は、開演までにお席 or2Fロビーにてお済ませ下さい 飲酒は、ロビーのみOKです 開演中の飲食は不可! 但し開演前まではOK ■演目 三遊亭歌之介改〆四代目圓歌襲名披露興行 (3代目圓歌は、浪曲落語・中沢家のひとびと・・・山のあな あなの三遊亭歌奴) 出演者は三遊亭一門、落語協会会長等豪華ゲスト予定 ■携行品 健康保険証を携帯ください ■集合写真 終了後、「国立演芸場正面」で毎度お馴染みの記念撮影 ■解散 16時30分頃 = 集合写真撮影後・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() < 参加申込みは こちら > ■申込み先 世話人代表 渡邊 範男 締切日 4月20日(土) 厳守! ※ 締切日が、従来より早め! ご注意ください ■会 費 3,000円(入場料+お弁当+お茶) ★次回(第13回)のご案内 2019年11月9日(土) 予定 乞うご期待 2019年4月吉日 家元・世話人代表 渡邊 範男 師 匠 岸本 啓子 山田 知英子 梅蔭 正 今 憲行 寄席観賞巡り同好会トップページに戻る (HP編集 袰川 イヤガワ) |